パートナー税理士 |アイユーコンサルティンググループ

Menu

partner

菰田 泰隆

税理士(弁護士・社会保険労務士

福岡市出身
九州大学法学部 卒業 早稲田大学大学院法務研究科 修了
九州北部税理士会所属 税理士番号 134468

2012年菰田法律事務所開業(現:弁護士法人菰田総合法律事務所)。生前対策から遺産分割、登記、相続税申告まで全て1カ所で対応できるワンストップの相続サポート体制を構築。開業当初より注力していた相続分野において、さらなる付加価値を提供。また「弁護士」「税理士」「社労士」の3つの士業資格を有する「経営者」の立場から、多種多様な業種の経営者からのあらゆる相談に士業兼経営者としてアドバイスを行い、中小企業の法務・労務・税務面を総合的に支援。顧問先数は数百社に上る。税理士だけでなく、弁護士・社労士として、既存の士業の業務枠にとらわれない形で、クライアントのニーズ実現に努めている。

小池 明日香

税理士

福岡市出身
筑紫丘高等学校卒業 福岡大学大学院商学部 卒業
九州北部税理士会所属 税理士番号 136871

福岡の中堅税理士法人にて、医療法人・個人開業医・社会福祉法人・一般事業会社等の顧問業務に従事。特に医療系クライアントの顧問を数多く担当。医療に関しては、レセプト分析や事業計画作成、開業時支援など医療経営実務のサポートを行うとともに、医療法人設立支援、認定医療法人申請支援、持分なし医療法人への移行支援、出資の承継支援、後継者への事業承継支援、医療法に関する相談応対など幅広く経営支援を実施。
社会福祉法人に関しては、社会福祉法人会計基準による会計指導、社会福祉充実残額算定支援などの実務支援をはじめ、内部監査の実施や都道府県所轄部署による指導監査立会などを行っている。一般企業とは異なり診療も経営も行わなければならない経営者に寄り添い、税務にとどまらない総合的なサポートを心がけている。
KOMODA・IU税理士法人設立に伴い、税理士法人アイユーコンサルティングより移籍。

中山 恵

税理士(弁護士・社会保険労務士)

九州北部税理士会所属 税理士番号 141233

早稲田大学法学部を卒業後、慶應義塾大学法科大学院修了。司法試験を経て2014年弁護士登録。同年菰田法律事務所へ入所(現:弁護士法人菰田総合法律事務所)。入所当初より、家事事件から企業法務まで幅広く経験を積み、現在は企業法務・労務を中心に相談・実務にあたる他、若手の指導育成にも携わる。
2019年に税理士登録、社労士登録を行い、税理士法人菰田総合コンサルティング、社労士法人菰田総合コンサルティングに所属。
士業は敷居が高いと感じているクライアントの心理的なストレスを、女性士業という立場からやわらげ、ワンストップ体制を通じてクライアントが一歩でも二歩でも前進できるようなサポートの実現に努めている。

森林 剛士

税理士

福岡市出身
九州北部税理士会所属 税理士番号 148975

城南高等学校卒業。
広島大学工学部を中退後、福岡市内の税理士事務所・税理士法人で勤務しつつ、税理士試験を受験。
2021年に官報合格を達成し(法人税・消費税・相続税・簿記論・財務諸表論)、2022年7月に税理士登録。
決算書は企業の健康診断書という理念を元に、経営者の方々をよりサポートできるよう、日々邁進している。

 

AVAILABLE NATIONWIDE