プライバシーポリシー|アイユーコンサルティンググループ

MENU
privacy
お問い合わせはこちら

アイユーコンサルティンググループ(以下「当法人」といいます。)は、個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律その他の関係法令を遵守するとともに、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定め、その適切な取扱いに努めます。
本ポリシーにおける「当法人」とは、アイユーコンサルティンググループ・グループを構成する関連法人を含みます。

 


個人情報の取得、利用及び提供
個人情報の取得、利用及び提供を事業遂行のために必要な範囲内で適切に行います。取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
 
個人情報に関する法令や指針、規範の遵守
個人情報の取り扱いに関しては、個人情報保護に関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
 
個人情報の適切な管理
個人情報の漏洩、紛失、改竄等を防止するため、必要な安全管理措置を適切に講じます。
 
苦情及び相談への対応
個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。
 
個人情報保護の取り組みについて
個人情報の取り扱いと個人情報保護体制について、適切な運用が実施されるよう管理するとともに、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。


 

1. 個人情報の利用目的について

当法人では、あらかじめ皆様ご本人の同意を得た場合および法令等に定める場合を除き、皆様から直接または間接に取得した個人情報を、以下の利用目的およびその他の方法であらかじめ公表した利用目的、または取得後速やかに皆様ご本人へ通知、公表する利用目的の達成に必要な範囲内において利用いたします。

 (1)税理士業務に関連する役務の提供
 (2)コンサルティング業務に関連する役務の提供
 (3)法令・規則に基づく帳簿保存・報告義務の履行
 (4)サービス向上・リスク管理(統計化・匿名加工情報を含む)
 (5)その他皆様との契約を履行する上で必要な役務の提供
 (6)書類等の発送
 (7)経営・会計・税務・法律改正等の情報の提供
 (8) 当法人の(1)~(3)に関するサービスのご案内
 (9) 社員・職員・その他の従業員の採用選考および採用後の人事管理
 (10) ウェブサイトやサービス利用状況の分析、改善、およびお客様に適した情報提供や広告配信のため(Cookie、端末情報、IPアドレス、属性情報、位置情報、広告識別子および行動履歴(メールの開封、リンクのクリックおよびウェブサイトの閲覧等の履歴)等の利用ログ情報を取得し(ご本人からの直接取得に限らず、広告事業者等の第三者からの提供による取得も含みます。)、お客様の登録情報等と関連付けて利用する場合があります。)。
 (11) ウェブサイトやサービスの開発・改善のための分析、統計処理ならびに機械学習、大規模言語モデル等の深層学習のための利用。※当法人はGoogle(Gemini)をプラットフォーム基盤として利用しています。
 (12) 電話やオンライン会議システム等によるお客様からのご連絡や当法人からのご連絡の際、通話内容を録音・録画させていただく場合があります(その内容の正確な記録、再確認ならびに応対の品質向上への活用のため。)。
 (13) 当法人の事業活動に関する調査等へのご協力依頼
 (14) お問い合わせ等への回答、ご本人様確認
 (15) 広報活動に関するご連絡、広報媒体・各種メディアへの掲載
 (16) アンケート、キャンペーン、プレゼント、イベント等へ応募された方への景品(賞品)の抽選・発送、応募者へのご連絡、応募いただいたキャンペーン等の運営・実施
 (17) 事業所への来訪者の防犯等の安全管理、施設・設備などの見学者の予約管理と履歴管理

 (18) 上記各号に関連または付随する業務

※(6)~(8)、(10)および(11)の利用目的で個人情報を利用することについて、これを中止するようご本人よりお申し出があった場合には、直ちに当該目的での個人情報の利用を中止いたします。
※お預かりした書類については、一部お返しできないことがありますのでご了承ください。
※データでお預かりしたものについては破棄対応となりますのでご了承ください。
 

2. 個人情報の第三者提供について

当法人は、原則として、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供いたしません。ただし、個人情報保護法その他の法令に基づき、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することがあります。 
 
ご本人の同意を得て第三者に個人情報を提供する場合は、以下のとおりです。 
 
提供先: 
当法人の提携先(例:不動産会社、金融機関、弁護士、司法書士など、お客様の依頼に基づき連携が必要となる専門家や事業者) 
 
提供される場面: 
お客様からご依頼いただいた業務を遂行する上で、お客様の同意を得て、提携先との連携が必要となる場合 
 
提供される項目: 
提供される場面に応じて、氏名、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス等)、ご依頼内容に関する情報など、利用目的達成に必要な範囲の項目 
 
提供の手段または方法:
書面、電話、FAX、電子メール、またはウェブシステム等 
 
※上記の他にも、ご本人の同意がある場合には第三者に提供することがあります。 
※個人情報の提供は、特に記述のない限り、暗号化等を施したウェブシステム、電子メール等の電磁的通信手段、FAX、電話または対面での口頭伝達、書面の手交のいずれかによるものとします。
 

3. 個人情報の共同利用について

当法人は、個人情報保護法第27条第5項第3号に基づき、以下のとおり個人情報を共同利用します。
 
(共同して利用する個人情報の項目)
氏名、住所、連絡先、生年月日、案件内容、手続進捗、相談履歴、関連書類データ、その他業務遂行に必要な情報
 
(共同利用者の範囲)
アイユーコンサルティンググループ各社(外国にある当法人グループ会社を含みます。) 
※外国にある当法人との間で共同利用する場合には、当該外国における個人情報保護制度を把握した上で、個人情報保護法が求める基準適合体制を整備していることを確認いたします。
 
(利用目的)
当法人が提供する税理士業務、コンサルティング業務、行政書士業務、その他関連サービスのご案内・ご提供のため 
 (1)お客様からのご要望への対応、お問い合わせ、ご連絡のため 
 (2)当法人グループによる人事・労務管理(採用活動を含む)のため 
 (3)当法人グループのサービス開発・改善、統計分析のため 
 (4)その他、上記業務に関連または付随する業務のため 
 
(個人情報管理責任者)
アイユーコンサルティンググループ 
〒812-0011 
福岡県福岡市博多区博多駅前4-15-6 
FO HAKATA 4F 
Tel:0800-111-7520
代表 岩永 悠 
 

4. 第三者への委託について

当法人は、個人情報を第三者に委託して利用する場合は、当該第三者における安全管理措置の状況等に照らし、委託を行うことの適切性を検討すると共に、当該第三者との間で秘密保持契約を締結した上で提供するなどし、委託先への適切な監督をします。

5. お取引先等からの個人情報の受領

当法人は、当法人の提供するサービスのご利用に伴い、お取引先その他から個人情報を受領する場合があります。この場合、書面または電磁的な方法により個人情報を適切に受領します 。
 
(1)当法人の受領目的
 ・お客様が利用する当法人サービスの運営およびそれに伴うお客様とのやりとり・情報提供

 ・当法人サービスの改善・新規開発およびそれらに付随する調査・分析・マーケティング

(2)受領する個人情報の項目
 当法人が提供するサービスの利用事実・利用状況・利用結果
 

6. 要配慮個人情報の取扱いについて

当法人は、法令に基づく場合またはお客様の同意もしくは依頼に基づき、要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実その他本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要するものとして政令で定める記述等が含まれる個人情報等)を取得し、法令または同意等の範囲で第三者に提供する場合があります。

7. 統計データの利用について

当法人は、提供を受けたお客様の個人情報をもとに、お客様個人を特定できないよう加工した統計データを、法令の定める手続きに従って作成することがあります。お客様個人を特定できない統計データについて、当法人は、何ら制限なく利用することができるものとします。

8. 匿名加工情報について

当法人は、法令等に基づいた適正な加工方法に基づき、個人を識別することや個人情報を復元することができないようにした匿名加工情報を継続的に作成し、当該匿名加工情報を提供することがあります。作成および提供する匿名加工情報に含まれる項目は、氏名、性別、生年月日、ご経験及びご経歴等のお客様の個人属性情報です。書面、電話での口頭伝達、FAX、電磁的記録媒体の受渡しまたは電子メール等の電磁的通信手段等で提供を行います。

9. 安全管理措置について

当法人では、保有個人データにかかる安全管理措置として、以下を講じています。 
 
【組織的安全管理措置】 
個人データの安全管理措置を講じるため、各部門に管理責任者として、情報管理者を設置しています。 
個人データの漏えい等の事案の発生またはそのおそれがある場合には、当法人内で定める報告連絡体制に則り、迅速な事実関係の調査や原因の究明等、事案に応じ、講ずべき必要な措置を行います。 
個人データの取扱いにあたって、社内マニュアルの設置、履行やシステムの利用状況をアクセスログ等により、定期的に確認を行っています。 
 
【人的安全管理措置】 
個人データの取扱いにおけるルールや留意事項、他社で起きた事故事例等について、従業員に定期的な研修、周知を行っています。
従業員の在籍中ならびに退職後における個人データの守秘義務について、就業規則やその他社内規程に定めています。 
 
【物理的安全管理措置】 
当法人のオフィス内への入退館にあたっては、ICカード等を要する等して、セキュリティ対策を行っています。 
社内への持ち込みが可能な機器等の制限や、個人データの管理にあたって施錠可能な場所、認証が必要なサーバ等で保管を行っています。
個人データの破棄にあたっては、溶解やシュレッダー処理等を行い、復元ができない処理を行っています。 
電子機器等の移動、持ち運びの際には、当該機器等にパスワードロックを施し、個人データの漏えい等を防止しています。
暗号化を講じている機器等への保存や、高度なセキュリティ対策を講じたファイルサーバ、クラウド等へ個人データの保存を行うことで、個人データの紛失、盗難等を防止しています。 
 
【技術的安全管理措置】
個人データの使用にあたって、IPアドレスによるアクセス制限や、データベースへのアクセスにあたってID・パスワードを必須とすること、二段階認証を設定、情報の種別に応じて閲覧可能な従業員を限定する等して、アクセス制御を行っています。 
従業員が使用する機器には、セキュリティ対策ソフトの導入を徹底しています。 
 
【外的環境の把握】
個人データを外国で保管する場合は、個人データを保管している当該国における個人情報の保護における制度を把握した上で安全管理措置を実施します。 なお、外的環境の把握状況にあたっては、各問い合わせ窓口宛まで、別途お問い合わせください。ご利用いただいている当法人のサービスに応じて、個別に回答させていただきます。 
 

10. 登録個人情報の開示について

(1)利用目的の通知または個人情報もしくは第三者提供記録の開示
当法人で保有している開示対象個人情報に関する、ご本人またはその代理人からの利用目的の通知または開示もしくは第三者への提供記録の開示の請求につきましては、当法人が定める所定の手続きに則り速やかに対応します。ただし、請求に対応することによって以下のいずれかに該当する場合は、対応できない旨とその理由をご本人またはその代理人に説明した上で、請求に対応できない場合があります。 
 a.ご本人または第三者の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき 
 b.当法人の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 
 c.法令に違反することとなる場合
 
(2)訂正・追加・削除
当法人で保有している開示対象個人情報に関する、ご本人またはその代理人からの訂正・追加・削除の請求につきましては、当法人が定める所定の手続きに則り速やかに対応し、個人情報保護法において認められる範囲内において、当該個人情報の訂正・追加・削除を行います。なお、個人情報を削除した場合、現在ご利用中のサービスなどを受けることができなくなる場合があります。
 
(3)利用の停止もしくは消去または第三者提供の停止
当法人で保有している開示対象個人情報に関する、ご本人またはその代理人からの利用の停止もしくは消去または第三者提供の停止の請求につきましては、当法人が定める所定の手続きに則り速やかに対応し、個人情報保護法に従って適切に対応いたします。なお個人情報を利用停止等した場合、現在ご利用中のサービスなどを受けることができなくなる場合があります。
 
(4)請求手続き等について上記1)、2)または3)の請求(以下「開示等の請求」といいます。)をされる場合は、当法人指定様式(開示等申請書)に必要事項をご記入の上、以下aまたはbに示す本人確認書類と併せてご返送ください。なお、当該ご請求のうち、利用目的の通知、個人情報の開示につきましては、手数料等は一切いただきません。
開示等の請求への対応につきましてきましては、必要事項記入済みの開示等申請書および本人確認書類の受領後14営業日以内に、電子メールでの送付またはご指定の住所に書面で郵送させていただきます。 
 
a.ご本人様の場合
開示等の請求の際、以下の本人確認書類のうちいずれか1点の写しをご同封ください。なお、住所が本籍地と「同上」とされている場合を除き、本籍地は黒塗り等により抹消してください。 
運転免許証
健康保険証
マイナンバーカード
年金手帳
在留カード
パスポート
 
b.代理人様の場合
開示等の請求をする方が代理人様である場合は、上記の書類に加えて、以下の本人確認書類(写し)をご提出ください。現住所が確認できるもので、本籍部分は黒塗りしておいてください。 
法定代理人
法定代理権があることを確認するための書類(戸籍謄本、親権者の場合は扶養家族が記入された保険証のコピー等) 
法定代理人ご本人であることを確認するための書類(法定代理人の運転免許証、または健康保険証のコピー等) 
委任による代理人
委任状
代理人ご本人であることを確認するための書類(代理人の運転免許証、または健康保険証のコピー等)
本開示等の請求で提供された個人情報は開示等の請求手続きに必要な範囲で使用します。いただいた本人確認書類または代理人確認書類は、確認作業後ただちに適切な方法で廃棄します。また、手続き完了後一定期間が経過した開示請求依頼書についても、適切な方法で廃棄します。
 

11. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

本サイトにおいて、サービス向上やアクセス状況などの統計的情報を取得する目的で、クッキーやウェブビーコン等の技術を使用することがありますが、これらの技術の使用により、ご本人が入力していない個人情報を取得することはありません。
 
(1)クッキー 
a. クッキーとは 
クッキーとは、ウェブサイトを利用した際に、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、コンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、ウェブサイトの運営者は、クッキーの情報を使って利用者ごとに表示を変えたりすることができます。ブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、利用者のブラウザからクッキーを取得できます。なお、プライバシー保護のため、利用者のブラウザは、利用したウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
 
 b. クッキーの設定について 

クッキーの送受信に関する設定は、「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキー受信時に通知する」などから選択できます。設定方法はブラウザにより異なりますので、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべてのクッキーを拒否する設定を選択した場合、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスのご利用において、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

 

c. ブラウザの設定による機能の無効化
お客様のブラウザの設定により、全てのクッキーの機能を無効にすることが可能です。
詳しくは、お使いのブラウザのヘルプや公式ドキュメントにある「Cookie」「プライバシー」などの項目をご参照ください
 
(2)ウェブビーコン 
当法人のウェブサイトでは、ページによっては当法人サービスの利用状況に関する統計情報の取得やサービス向上を目的として、ウェブビーコンを使用している場合があります。ウェブビーコンを用いて取得した情報には、個人を特定するような情報は含まれておりません。
 
(3)携帯端末の個体識別番号
携帯端末の個体識別番号とは、携帯端末で本サイトにアクセスした際に、携帯端末を区別するために利用者の携帯端末が送信する番号のことで、アクセス管理などに利用しております。個体識別番号には、利用者の携帯電話番号やメールアドレス、氏名など、利用者のプライバシーに関する情報は含まれておりません。また個体識別番号のみでは、登録ユーザー個人を特定する事はできません。
 

12. アクセス解析ツールの利用について

当法人のウェブサイトでは、サイト利用状況の把握と改善のために、第三者企業が提供する各種アクセス解析ツールを導入しています。
これらの解析ツールでは、お客様が閲覧したページに関する情報など、当法人サービス内で行われた活動に関する情報を収集し、分析しています。
これらのデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。ただし、Webサイト上でお客様に有益と思われる情報を表示する目的で、当法人が保有する個人情報と、行動に関する情報を紐付けることがあります。
また、第三者企業が直接収集する情報については、第三者企業が定めるプライバシーポリシーに従い管理されます。当法人が利用する主な解析ツールの規約・プライバシーポリシーについては、以下をご確認ください。
 
Google Analytics
 
なお、Google Analyticsに関する機能は、Googleが提供する「Google Analytics オプトアウト アドオン」をインストールしていただくことで、無効にすることが可能です。
 
Google SearchConsole
 
Ptengine
 
Facebookカスタムオーディエンスについて
当法人は、当法人サービスの利用状況をもとにした広告を表示するため、Meta Platforms, Inc. が提供するFacebookカスタムオーディエンスを利用します。
当機能利用の際に、お客様からお預かりしたメールアドレスまたは電話番号をハッシュ化したデータをMeta Platforms, Inc.に提供しております。
なお、Facebookカスタムオーディエンスを利用した広告配信の無効化に関しては、Facebookのオプトアウトページをご確認ください。
 
LINEのオーディエンス機能について
当法人は、当法人サービスの利用状況をもとにした広告を表示するため、LINE株式会社が提供するサービス「オーディエンスデータ機能」を利用します。
当機能利用の際に、お客様からお預かりしたメールアドレスまたは電話番号をハッシュ化したデータをLINE社に提供しております。
 
Google拡張コンバージョンについて
当法人は、お客様の興味・関心等に合わせた広告の配信や広告効果測定の精度向上等の目的で、Google拡張コンバージョンを利用します。
当機能利用の際に、お客様からお預かりした氏名、住所、メールアドレス、電話番号をハッシュ化し、Google LLC社に提供しております。
なお、Google拡張コンバージョンを利用した広告配信の無効化に関しては、Googleのオプトアウトページをご確認ください。
 

13. プライバシーポリシーの変更について

当法人は、本プライバシーポリシーを法令に違反しない範囲で任意に変更することができるものとします。変更後のプライバシーポリシーは、当法人のウェブサイト上での公表をもって有効となるものとします。

14. その他

当法人は、当法人が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、当法人の公表した取組方針を適宜見直し改善いたします。

15. お問合せ

当法人は、個人情報等の取扱いに関するお問合せに対し、適切に対応いたします。
当法人における個人情報に関するお問い合わせご相談に関しては、下記の窓口にご連絡下さい。
 
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前4-15-6
FO HAKATA 4F
Tel:0800-111-7520
アイユーコンサルティンググループ
代表 岩永 悠
 
制定 : 2016年10月1日
改定 : 2019年1月1日
     2025年9月1日
 

AVAILABLE NATIONWIDE

拠点一覧

  • 東京事務所

    〒171-0022
    東京都豊島区南池袋2-28-14
    大和証券池袋ビル3F
    TEL:03-3982-7520
    FAX:03-3982-7521

  • 横浜事務所

    〒221-0835
    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2
    TSプラザビルディング4F 408区画
    TEL:045-290-7520
    FAX:045-290-7521

  • 山梨事務所

    〒400-0811
    山梨県甲府市川田町 アリア203
    TEL:055-220-1770
    FAX:055-220-1774

  • 大阪事務所

    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3-4-5
    毎日新聞ビル8F
    TEL:06-6940-7520
    FAX:06-6940-7621

  • 広島事務所

    〒735-0027
    広島県安芸郡府中町
    千代3-17 しおみビル2F
    TEL:082-259-3180
    FAX:082-259-3181

  • 山口事務所

    〒745-0034
    山口県周南市御幸通1-5
    徳山御幸通ビル4F
    TEL:0834-34-1752
    FAX:0834-34-1753

  • 北九州事務所

    〒803-0817
    福岡県北九州市小倉北区田町
    11-18
    エスペランサ小倉第2 2F
    TEL:093-562-7520
    FAX:093-562-7521

  • 福岡事務所

    〒812-0011
    福岡県福岡市博多区博多駅前
    4-15-6
    FO HAKATA 4F
    TEL:092-433-7520
    FAX:092-433-7521

  • 佐賀事務所

    〒849-0919
    佐賀県佐賀市兵庫北2-16-13
    TEL:0952-31-5107
    FAX:0952-31-5117

  • 長崎事務所

    〒850-0832
    長崎県長崎市油屋町1-1 FFG思案橋ビル1F
    TEL:095-826-9456

  • 埼玉営業所(株式会社IUCG)

    〒350-1123
    埼玉県川越市脇田本町15-13
    東上パールビルヂング 4F
    TEL:049-265-6925
    FAX:049-265-6926

  • 千葉営業所(株式会社IUCG)

    〒260-0028
    千葉県千葉市中央区新町1-14 パークアクシス千葉新町402号室
    TEL:043-306-1537
    FAX:043-306-1567

  • 名古屋営業所(株式会社IUCG)

    〒451-0045
    愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル11F(507区画)
    TEL:052-850-1050

  • 沖縄営業所(株式会社IUCG)

    〒900-0015
    沖縄県那覇市久茂地1-1-1
    パレットくもじ9F
    TEL:098-943-0792